婦人像ふじんぞう

  • 1世紀
  • 青銅
  • H-185
解説(古代バクトリア遺宝展)

1世紀
青銅
高185.0 cm
 この実物をやや上回る堂々たる大きさの婦人立像の両腕は現在失われているが、おそらく上衣を頭にかけた部分の左下を左手でつまみあげ、右手は上衣を巻きつけて左手の肘下に伸ばしていたと思われる。この女性の仕草はギリシャの記念碑的な彫刻にしばしば見られるが、ローマでは貞淑の女神プディキティアのものとされ、熟年の女性の姿で表された。
 帝政ローマ時代の皇族女性の肖像は、この像に見られるような年齢を感じさせない張りのある顔立ちが好まれ、特に皇后はこの女神の姿に作られることがあった。更に帝政ローマでは皇室の女性はこのプディキティアとして表現されるほかに、すべてのものの成長を司るケレースとしても表現された。ケレースは農耕や豊穣の女神としての性格が強調され、皇室女性はしばしば子供を抱く慈愛に満ちたケレースの姿に作られた。特にクラウディウス帝の母后小アントニアはコインでこのケレースの姿に表現されている。この像の慈愛に満ちた面影は、あるいはその小アントニアを表現したものだったのかも知れない。

Catalogue Entry

1st century A.D.
Bronze
H. 185.0 cm
This imposing, slightly over life-size figure of a standing woman is today missing both of its arms. Originally the left hand probably grasped the lower left end of the garment draped over her head, and the right arm was wrapped in the garment and then extended beneath the left elbow. The woman's pose is reminiscent of Greek memorial sculpture, and in Rome this figural type came to represent a mature woman in the role of the goddess Pudicitia known for her outstanding virtue.
In Imperial Rome, this facial type with its smooth ageless skin was favored for portraits of royal women, and images of the empresses were often created in the guise of this goddess. The benevolent face of this figure recalls that of Empress Antonia Minor, the mother of the emperor Claudius.