「滋賀キッズミュージアム2023 ㏌ MIHO MUSEUM ~たのし! うれし! おいし!~」開催のお知らせ

滋賀キッズミュージアムin MIHO MUSEUMは、「芸術と食×こどものみらい」をテーマに、美術作品の鑑賞やいろんなワークショップの体験、そして肥料も農薬も一切使用していない身体に嬉しいお食事を楽しんでいただけるイベントです。小さなお子さまから大人の方までぜひご参加ください。

日時:2023年6月18日(日)10:00~15:30
入館料:無料 ただし、ワークショップやご飲食には費用が必要となります
対象:お子様(未就学児童~)とそのご家族


  

*イベント内容*

≪学芸員によるお話と鑑賞≫

◆乾山の器と食のおはなし◆
器や絵のデザインにも意味があります。器は使うもの、そして盛りつけしだいでぐんとおいしく見えてくるのも楽しいところです。

◆国宝 鳥獣戯画のおはなし◆
動物たちがおもしろおかしく人間みたいに描かれている鳥獣戯画。甲巻(レプリカ)を観ながら、楽しい場面をひとつひとつお話します。

≪館内ワークショップ≫

◆鳥獣戯画の模写に挑戦!◆ 随時受付・無料
「鳥獣戯画」甲巻には、うさぎやカエル、ねこやキツネなどたくさんの動物がかいてあります。その中から好きな場面を選んで筆ペンで模写します。

◆陶芸家さんといっしょに絵付け体験◆ 当日予約・1000円+送料
素焼きしてあるお皿に好きな絵をかくことができます。焼きあがったら郵送でお届けします。

◆「たね」ってなぁに?まなんでつくろう種を使ったアクセサリー◆ 当日予約・300円
たのしいクイズで種のことを知ったあと、種を使ってブレスレットやキーホルダーを作ります。

≪肥料も農薬も一切使わず育てた食材によるメニュー≫


☆特別ランチメニュー
☆こども向けのパン販売
☆生徒たちの手作りスイーツ
☆抹茶コーナー
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。

☆盛付け体験<当日予約>
☆おはしの使い方教室<当日予約>
※参加費等、決まり次第HPにてお知らせいたします。

≪生徒たちによるミニステージ≫

☆和太鼓
☆ダンス など

≪こどもたちのための特別開館≫

北館 春季特別展「美の祈り」 ※展示内容はこちら
南館 MHO MUSEUM 世界の古代美術コレクション ※展示内容はこちら

申込み:事前申込は不要
・当日予約と随時受付のプログラムがあります。
・当日予約のプログラムは、入場開始とともに各プログラム会場にて先着順受付となります。
・随時受付のプログラムは、席が空き次第ご案内します。材料がなくなり次第終了となります。

お願い:
・当日、お食事の持ち込みも可能です。館内に飲食スペースをご用意いたします。ごみは各自でお持ち帰りいただくようお願いいたします。
・プログラム内容などは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

注意:当日の帝産路線バスの運行はございません

主催:滋賀キッズミュージアム実行委員会
問合せ:滋賀キッズミュージアム事務局 info.bcosapo@silk.ocn.ne.jp(滋賀次世代文化芸術センター)

お知らせ一覧へ